お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
このCDについて
◇ジャケットには荒川静香選手が自ら選んだ本人の写真を使用
◇荒川選手による推薦コメントを掲載
◇大ヒット・ナンバー『トゥーランドット』を収録
◇バーンスタイン、オーマンディ、小山実稚恵など世界の一流アーティストの演奏を収録
金メダリスト、荒川静香選手の公式推薦アルバム
銀盤での輝ける演技を彩る名曲が最高の演奏で1枚に!
フィギュア・スケートの華麗な演技に欠かせない、時代を超えた気品や圧倒的なドラマ性を持ったクラシックの名曲たち。
今、世界に羽ばたく日本のフィギュア・スケート界の精鋭たちの、記憶に残る名演技で聴いたことがあるあの音楽の数々が、ついに一枚のアルバムになりました。
アルバムの企画には、世界に君臨するゴールド・メダリストであり、プロ転向を表明したばかりの荒川静香選手にご協力いただき、ジャケットには銀盤の女王の華麗な写真を採用。
もちろん荒川選手の演技で大ヒットを記録している『トゥーランドット』をはじめ、『誰も寝てはならぬ』と、SPで使用した『パガニーニの主題による狂詩曲』を収録。
また、安藤美姫選手、村主章枝選手、高橋大輔選手らのトリノ五輪代表や、浅田真央選手、姉の舞選手など、日本人スケーターが演技に使ったクラシック12曲を収録している。
収録アーティストは、世界を股にかけて活躍する超一流アーティストばかりという豪華なラインアップ。
?20世紀アメリカ最高の音楽家?と呼ばれたレナード・バーンスタイン、チャイコフスキー・コンクール、ショパン・コンクールというピアノ界の二大コンクールを制した小山実稚恵、さらには?ポスト3大テノール?と呼び声の高いサルヴァトーレ・リチートラなど、演奏のクオリティはとにかく折り紙つき。
時を越えて愛される最高の音楽と、世界を魅了した最高の演技が一体になった時に生まれる感動、そして衝撃が今ここに蘇ります。
※実際に競技等で使用している演奏とは異なります
《演奏》
1. ジョン・ジョージアディス指揮、ロンドン交響楽団
2. サルヴァトーレ・リチートラ(テノール)、カルロ・リッツィ指揮、ロンドン交響楽団
3. 小山実稚恵(ピアノ)、アンドリュー・デイヴィス指揮、BBC交響楽団
4. 小山実稚恵(ピアノ)、アンドリュー・デイヴィス指揮、BBC交響楽団
5. ユージン・オーマンディ指揮、フィラデルフィア管弦楽団
6. レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック
7. イン・ファン(ソプラノ)、ジェイムズ・コンロン指揮、パリ管弦楽団
8. ユージン・オーマンディ指揮、フィラデルフィア管弦楽団
9. ユージン・オーマンディ指揮、フィラデルフィア管弦楽団
10. レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック
11. トーマス・シッパーズ指揮、コロンビア交響楽団
12. ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)、ヴェニス・バロック室内管弦楽団
内容(「CDジャーナル」データベースより)
2005年のトリノ・オリンピックに向けての企画アルバム。
フィギュアの試合では、クラシックがよく使われ、金メダリスト荒川選手の使用曲「トゥーランドット」は、一躍有名曲になった。
BGMとしても楽しめる。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2014/03/23 (Sun) 07:52:55
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2014/03/23 (Sun) 07:52:55
¥2,973
0 %
¥2,973
2012/08/08 (Wed) 00:37:05
¥789
0 %
¥789
2012/02/02 (Thu) 10:10:34
¥2,973
0 %
¥2,973
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
指揮: バーンスタイン(レナード), シッパーズ(トーマス)
演奏: ニューヨーク・フィルハーモニック, コロンビア交響楽団, カルミニョーラ(ジュリアーノ), ロンドン交響楽団, 小山実稚恵, その他
CD (2006/6/7)
ディスク枚数: 1
レーベル: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
収録時間: 71 分
ASIN: B000EMHA66
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告 |
---|