お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
このCDについて
幻の寺山修司のラジオ・ドラマ、奇跡の復刻! 放送当時、事件にもなった寺山修司の想像力の出発点、現代に失われた美しい日本語が蘇る。
解説:保坂安雄/白石征
「山姥」は1964年(昭和39年)製作。
寺山修司28歳。
姥捨て伝説に取材した本作は、謡曲と狂言の様式を取り入れたすぐれた形式感覚によって世界的な評価を獲得した。
作中に登場する謡などもすべて寺山修司による作詩。
堂々とした風格をもつゆるぎない傑作。
1. ラジオのための叙事詩「山姥」(55分)
[1964年度イタリア賞国際コンクール・グランプリ]
作=寺山修司、音楽=杵屋正邦、演出=保坂安雄
出演=山本安英、北林谷栄、金内吉男、池田忠夫、斎藤隆、吉行和子、川久保潔、披岸喜美子、下元勉、青い実の会、謡曲:観世榮夫
初放送=NHK/1964年7月28日(火)NHK第2放送21:00~22:00「芸術劇場」
内容(「CDジャーナル」データベースより)
鬼才・寺山修司が20~30代前半にかけて熱心に取り組んでいたラジオ・ドラマの創作。
生誕70周年を記念してリリースされる本シリーズは、彼の創作活動の中でも一般に知られていなかった時期のものだけに、後の作品を深く知るためにも非常に参考となる貴重な記録だ。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/08/26 (Sun) 19:39:52
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2011/12/15 (Thu) 05:46:32
¥2,375
0 %
¥2,375
2011/08/07 (Sun) 02:24:51
¥2,086
0 %
¥2,086
2010/01/25 (Mon) 08:11:39
¥2,375
0 %
¥2,375
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
| このお店の商品コード類似品 | |
|---|---|
|
広告



