お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
このCDについて
【このCDについて】
ドイツ・ハンブルグにおいてその独創的な音楽スタイルで注目を集めるポストロック・バンド、Jullanderの3rdアルバム。
タイトで小気味よいリズムにクリアなギターや独特なポエトリー・リーディング絡み合うスタイルは健在ですが、本作ではメロディを備えたヴォーカルも多用されており、シカゴ音響派の影響を受けつつもドイツ特有のエレクトロポップ・サウンドやドリーミーなメロディラインを絶妙にブレンドした他には類をみないオリジナリティ溢れるサウンドに仕上がっています。
また本作には1stアルバム「John symmes’ welt」収録「Libuda」のリメイク・トラック(M-3)や2ndアルバム「INTERIORS」収録「Grand Plie」のリミックス(M-5)、さらには本作に先行してリリースされた12インチ・リミックス盤のオリジナルトラック(M-7)等を収録しており、彼らの過去から現在に至る迄の要素がちりばめられた集大成とも言うべき作品。
日本国内盤のみ、2004年にUKのVERTICAL FORMよりアルバムをリリースし高い評価を得たSTATE RIVER WIDENINGメンバーによる未発表のリミックストラックを追加収録!!
【プロフィール】
1996年に結成、ドイツ北部の都市ハンブルグを拠点に活動する4人組ポストロック・バンド。
過去に2枚の7インチシングル、10インチシングル、アルバムを2枚リリースしており、2005年9月リリースの「Phobos.in Funkytown」で通算3枚目のアルバムとなる。
結成当初はシカゴ音響派の影響を受けたポストロック/スロウコアなサウンドが前面に出た楽曲が中心であったが、現在ではドイツ特有なポップセンスも備え持つ非常にオリジナリティ溢れるサウンドを展開するアーティストである。
また同郷のハンブルグでDIAL RECを主宰するLAWRENCEや2005年5月には来日もしたISO68、KANTEのメンバーであるTHOMAS LEBOEGをリミキサーに迎えた12インチのリリース(2005年7月)、ドイツ・ベルリンを中心に活動しUSのエレクトロニカ・レーベルaudiodregsからアルバム「Province」をリリース(2005年3月)したsemuinをフィチャー(2ndアルバム「INTERIORS」に収録)したりと、ドイツ国内の個性的なアーティスト達との交流も深い。
さらに1stアルバム「Jonh symmes’ welt」はクロアチアのEarwing Recordsからリリースされ、2ndアルバム「INTERIORS」収録のトラック「The New Look」はBadly Drawn BoyやAlfie等のリリースで知られるUKのTWISTED NERVEからもリリースされたりとドイツ国外でも高い評価を受けているアーティストである。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2014/07/06 (Sun) 02:29:39
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2014/07/06 (Sun) 02:29:39
¥1,500
0 %
¥1,500
2011/10/10 (Mon) 12:46:52
¥2,294
0 %
¥2,294
2010/11/20 (Sat) 10:24:47
¥2,150
0 %
¥2,150
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告