お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
メーカー/レーベルより
ハウス系コンピレーションに引っ張りだことなっている Monique Bingham をフィーチャーした「Flight」の大ヒットを機に、今や日本のハウス・シーンを代表するアーティストとして世界的に知名度を上げつつあるSTUDIO APARTMENT。
ハウス界で今最も注目を浴びるヴォーカリストの一人であるStephanie Cookeをフィートしたリード曲「One true love」を始め、Kenny Bobienがスティービー・ワンダーの名曲「Isn’t she lovely」をカヴァー、そして日本人ヴォーカルとしては唯一の参加となったakikoによる「Evolution?」等、アナログ・シングル4曲を収録した全12曲。
---Text by Kei Tajima (HigherFrequency)
【アーティストについて】
2000年結成。
DJとして日本~海外を飛び回るサウンドプロデューサー森田昌典と、これまでに数多くのバンド活動を展開してきたマルチプレイヤー阿部登によるトラックユニット。
ダンスミュージックをキーワードに、ジャンルに囚われない多種多様な音楽要素を織り交ぜた独自の音楽制作を展開。
様々なアーティストのREMIX制作を行う傍ら、2002年春に1stアルバム『PARAISO TERRESTRE』を発表。
国内外で高い評価を得る。
2004年にリリースした2NDアルバム『WORLD LINE』は国内でも大ヒットを記録。
リード曲Flightは、NY最高峰のダンスミュージック・レーベルKing Street Soundsからライセンスリリースされ、Timmy RegisfordやDanny Krivitをはじめ、あらゆる世界のDJ達がプレイし、BLAZE、Danny Krivit、Frankie Feliciano、Phil Asher、Rainer Truby達が選曲した海外の様々なコンピレーションCDにも収録され、STUDIO APARTMENTの名は一気に世界のダンスミュージック・シーンに広まった。
そして、2005年7月に3rdアルバム『PEOPLE TO PEOPLE』をリリース。
フィーチャリングボーカリストにSTEPHANIE COOKE、KENNY BOBIEN、JOI CARDWELL、TERRANCE DOWNS(ANANDA PROJECT)、akikoら豪華ゲストを迎えた傑作アルバムとなった。
2006年より自らが主宰するレーベル「Apt.」を立ち上げ、よりダンスミュージック色を強化した作品を発表している。
また、同年3月より、西麻布YELLOWでレギュラーイベントも開始予定。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/02/25 (Mon) 20:24:40
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/02/25 (Mon) 20:24:40
¥2,320
0 %
¥2,320
2012/04/23 (Mon) 15:40:48
¥2,830
0 %
¥2,830
2012/02/05 (Sun) 21:35:26
¥2,914
0 %
¥2,914
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
CD (2005/7/6)
ディスク枚数: 1
レーベル: NEW WORLD RECORDS
ASIN: B0009ZBEGK
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告