お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
メーカーより あの『ザ・シムズ』シリーズの最新作『ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ』がニンテンドーDSに登場。
GBA版『ザ・シムズ』と同じくキャラクターを操作して、様々なミッションをクリアしていくアドベンチャーゲームです。
冒険の舞台は、大都会ミニオポリス。
プレイヤーは、ひょんなことから裏社会の黒幕の計画を知ってしまい、職を失うことに。
生活の立て直しを図るため、仕事でレベルアップしたり、街の住人達の依頼をこなすなどの努力を積み重ね、街での評判を高めていき、最終的に街一番の有名人になることが目標です。
さらに2画面、タッチパネル、ワイヤレス通信など新ハードならではの機能をフル活用した新しいプレイスタイルを楽しむことができます。
特徴
ニンテンドーDSならではのプレイスタイル
2画面に分かれたNDS版ではゲームは主に上のスクリーンで進行していき、キャラクターの操作はGBA版と同様、十字キーで直接行います。
下のスクリーンはメニューの操作やタッチパネルを使ったミニゲームなど、ゲーム進行の補助的な役割になります。
つまり、画面を切り換えてのメニュー操作が不要になったため、街を冒険しながら下のスクリーンの地図を開き、現在位置を確認するなんてことも可能になったのです。
様々な移動手段
ロケーションからロケーションへの移動手段は、前作にも登場したスクーターの他に、スケートボードなどの都会ならではの乗り物や水路を移動できる様々なボートも利用できるようになりました。
街の住人達とのコミュニケーション
街で評判を高めていくためには、街の住人達とのコミュニケーションが欠かせません。
出会った人々とまめに会話をしたり、プレゼントをあげたりして交友を深めていきます。
街一番の人気者?ダリアス?
ゲームの進行を助ける様々なヒントをくれる街一番の人気者、ダリアス。
ゲームを有利に進めるためには、彼とコミュニケーションを取ることが重要になります。
キャラクターのカスタマイズバリエーションやアイテム数が大幅増加
新しいアイテムを120以上も追加。
新しいグラフィックエンジンの搭載で、より鮮明でカラフルに。
また、アイテムの中には、集めるとゲームを有利に進めることができる特典があるものもあります。
ミニゲームでお金を稼ごう
シムたちの仕事でもあるミニゲームの他に、NDSならではの機能タッチパネルを使ったミニゲームを2種類楽しむことができます。
NDS版のみの特別ステージ「スプライサー島」
ミッションをクリアしていくことでNDS版のみの特別ステージ「スプライサー島」へ行くことができるようになります。
この島にしか登場しないキャラクターやNDSの機能を活かしたミッションが用意されています。
ペットのカスタマイズ
ミニオポリスでペットを飼うことができますが、NDS版では「スプライサー島」のある場所に行くことで、ペットの大きさや容姿などを自由にカスタマイズし、オリジナルのペットを生み出すことができます。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/12/15 (Sat) 23:54:58
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/12/15 (Sat) 23:54:58
¥5,300
0 %
¥5,300
2012/03/09 (Fri) 08:17:36
¥6,799
0 %
¥6,799
2012/02/03 (Fri) 20:24:06
¥5,680
0 %
¥5,680
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告