お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
Amazon.co.jp 商品紹介
パソコンの画面をテレビに表示するダウンスキャンコンバータ
パソコンで使われている映像信号はRGB信号とよばれ、R[RED]G[GREEN]B[BLUE]の光の3原色からなっている。
一方、一般の家庭で使われているTVやビデオの信号は、NTSC信号と呼ばれている(アメリカや日本はNTSC信号。
ヨーロッパはPAL信号と呼ばれる規格)。
RGBとNTSCはまったく別の信号規格なので、適合させるためには、信号変換(コンバート)が必要。
パソコンの画面をTVに表示する場合、周波数を約半分ほどに変換しなければならない。
周波数を下げて変換(コンバート)するのでダウンコンバータと呼ばれたり、変換(コンバート)する時に元の映像信号をスキャンするのでスキャンコンバータとも呼ばれている。
商品の説明
「ダウンスキャン」はパソコンで録画したTV番組や編集したデジタルコンテンツなどを家庭用テレビに表示するPC-TVコンバータ。
1280×1024ドットまでテレビに表示可能です。
ビデオ端子とS-VIDEO端子の同時出力を可能にしていますのでパソコンの内容を2台のTVまで表示できます。
小型軽量、ACアダプタいらずのUSB電源供給。
余分な機能は極力省きハイコストパフォーマンスを実現した低価格ポケットサイズのダウンスキャンコンバータです。
商品の説明をすべて表示する
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/02/25 (Mon) 20:47:53
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/02/25 (Mon) 20:47:53
¥6,076
0 %
¥6,076
2012/03/10 (Sat) 12:06:32
¥6,424
0 %
¥6,424
2011/10/09 (Sun) 22:29:46
¥5,839
0 %
¥5,839
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
メーカー型番 : DSE-002
最大解像度 : 1280×1024(Win)、800×600(Mac)
電源 : 5V/500mA
サイズ : W115×L48×H23mm
重量 : 約85g
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告