お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介 おとなのためのフレンチ・アルバム《アントワネット》登場!
エレガントにしてチャーミングなソプラノ、唐澤まゆこ デビュー
ソプラノ:唐澤まゆこ/フォルテピアノ:ケネス・ヴァイス / ピアノ:アントワンヌ・パロック
唐澤まゆこは昨年パリ音楽院バロック科を見事最優秀の成績で卒業しディプロマ(修士資格)も取得。
卒業試験は実演と論文の2段構え。
論文のテーマは『日本・江戸時代の徳川家全盛時代とフランス・バロック期のルイ14世の比較』
シンガー・ソング・ライターでもあったマリー・アントワネット:悲劇の王妃として有名なマリー・アントワネットは実は音楽家でもあったのです。
そこにスポットライトをあてた選曲もこのディスクの魅力です。
ともパリが生き生きとしていた時代の息吹が感じられます。
ルグランの《愛のささやき》やコズマの《枯葉》も絶品。
●ケネス・ヴァイス、アントワンヌ・パロックとは
ニューヨーク生まれ。
フランスの古楽界で実力派と知られる鍵盤奏者。
グスタフ・レオンハルトに師事した後、ウィリアム・クリスティ率いる「レザール・フロリサン」でアシスタントも務める。
現在は自らのアンサンブル「ル・パリ」を率いて活動する一方、パリ国立高等音楽院とパリ音楽院バロック科で教鞭もとっている。
今回の録音では、有名な鍵盤収集家アンソニー・シディ(Anthony SIDEY)から素晴らしい音のWalterのコピーを借りて行った。
一方アントワンヌ・パロックは、ニース生まれ。
声楽科とのコラボレーションを専門とし、共演者はジェニファー・ラーモア、ブライアン・アサワ他多数。
また世界中のオペラ劇場でも活躍する一方、歌手を対象としたマスター・クラス等で後進の指導にもあたっている。
今回しようしたファツィオーリのピアノは、幻のピアノとも言われる逸品で、『パリ左岸のピアノ工房』という書籍でもとりあげられ話題のピアノ。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/05/05 (Sun) 13:34:45
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/05/05 (Sun) 13:34:45
¥19,800
0 %
¥19,800
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告