ばいちょ(売価調査)、価格比較とネットでのお買い物を楽に

Bar
お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)

Amazon.co.jp
どんな年であれ、もっとも心に残ったアルバムというのは、たくさん賞をもらったり、NME誌で絶賛されたりはしないというセオリーがある。
そういうアルバムを4年ほど経って聴き返してると、ラジオや土曜の朝のテレビやパブのジュークボックスや目抜き通りの路上ブティックで聴いたときの思い出が不意によみがえってくるものだ。
1999年はヴェンガボーイズの『The Party Album』がまさにそんな作品だった(ヴェンガボーイズは男2人と女2人のグループだが、詳細は省くとしよう)。
この年、これほど内容の濃い、聴きごたえのある作品はなかった。
確かに、ひとつのテーマだけで押し切ろうとする傾向はある。
シンプルでがっしりとした、駆動力のあるベースラインと、キャッチーで浮かれたコーラス――「ヴェンガバスが来るぞ(the Vengabus is coming)」とか、「ブーン、ブーン、ブーン、ブーン、あたしの部屋においでよ(Boom, boom, boom, boom, I want you in my room)」とか――に頼りすぎなのだ。
でも、これはベートーヴェンの音楽とは違うってことぐらい、みんな百も承知だろう。
何しろジャケットには、船乗りの格好をした男とネイティヴ・アメリカンの格好をした男がマンガっぽく描かれているのだから。
さて、次の挑戦を受けて立つ者はいないか?――1999年のアルバムで、これよりもノリのいいやつを探しておいで。
(Charlie Porter, Amazon.co.uk)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
ブラジル,ハンガリーなど国際色豊かなメンバーから構成され北欧をベースにするユニットのデビュー作。
女性ヴォーカルをメインにしたちょっぴりユーモラスで陽気なダンス・ナンバーを聴かせるのだが,半分がインストというのがユニークだ。

お店
アマゾン (amazon)
お店の商品コード
B00005ECBK
JANコード
-
メーカー
ベンガボーイズ

お店の、この商品ページへ直行
商品ジャンル

商品名
商品検索
 商品名 ※スペース区切りで複数キーワード(and・絞り込み)可
検索オプション検索オプションを展開する検索オプションをたたむ
 JANコード(バーコード)
  お店のコード
【取得NG】(売切れ?)のものを表示
※「しない」を選択すると、掲載落ち(売切れ)と思われる商品は表示しません。
検索の対象にするお店
店舗を選択しない結果に含めたいお店にチェックをつけてください。
全てOFFにしたり、10店より多く選択すると全店が対象となります。
ioPLAZA
アイリスプラザ
アニメイト
アマゾン
あみあみ
eカシオ
イーカプコン
ECカレント
イオンショップ
イシバシ楽器
イトーヨーカドー
NTT-X
エレコム
オフィスデポ
OLYMPUS
キタムラ
Qoo10
K’sデンキ
コジマ
サンワ
ジャパネットたかた
ジュリアインテリア
セブンネット
ソフマップ
たのめーる
タミヤショップ
タンタン
ツクモ
DMM
DCM
デンマート
トイザらス
ドスパラ
ナチュラム
日本文化センター
nojima
パソコン工房
PCワンズ
ビックカメラ
ブラザー
フルイチ
プレミアムバンダイ
PREMOA
ベスト電器
ムラウチ
ムラウチ
Yamagaiwa
ヤマダ電機
東急ハンズ
条件クリア
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品
類似した商品が見つかりません。