お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
Amazon.co.jp 1999年の『Dead Bees On A Cake』に続いてリリースされた本作は、デイヴィッド・シルヴィアンの旧作からシングル曲、ライヴテイク、変わり種の曲を集めたコンピレーション盤だ。
1970年代から80年代にかけてカルト的人気を誇ったジャパンを脱退してからのち、シルヴィアンはロックとポップスの弱点にひたすらメスを入れ、何度となく鮮やかな成果をあげてきた。
収録曲の大半は本作のために作り直されているが、その最新の解釈でも、オリジナルにあった優しくメランコリックな詩情は少しも損なわれていない。
一連のコラボレーション作品も聴かせてくれる本作は、1991年の(ジャパンの元メンバーのリチャード・バルビエリとスティーヴ・ジャンセンと組んだ)『Rain Tree Crow』、1986年の坂本龍一の『Heartbeat』、1989年の『Secrets Of The Beehive』を含むシルヴィアンの全アルバムから選曲されている。
熱烈なファンのツボも見事に押さえていて、ジャパンの『Gentlemen Take Poloraids』に収録予定だった幻の曲「Some Kind Of Fool」の完全バージョンも収められている。
シルヴィアンがジャパンで成しとげた成果の多くが巧みな計算に基づいていたことからも、こうして余分な音をそぎおとしたシルヴィアンのサウンドが聴けるのはなんとも新鮮な気分だ。
エレクトロニカとロックの両方を取り入れたオープニング曲「The Scent of Magnolia」は、その道のプロの多くを恥じいらせるほどの繊細さと知性によって滑らかな演奏を聴かせてくれるし、「Albuquerque」は大胆なコンセプトと魅力的なメロディーが華やかなバランスを保っている。
本作はまた、シルヴィアンの変幻自在なスタイルを祝福し、その絶好の見本も紹介している。
というのもシルヴィアンは、耳ざわりなバラード(不評だった「Ghosts」)、アヴァンギャルドなジャズ(「God’s Monkey」)――バックサウンドの複数の楽器をシンセサイザーに置きかえた2曲――きらびやかな上質のポップスなどさまざまなテーマを常に渡り歩いているからだ。
(Maxine Kabuubi, Amazon.co.uk)
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/10/08 (Mon) 10:39:14
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/10/08 (Mon) 10:39:14
¥1,579
0 %
¥1,579
2011/08/21 (Sun) 00:15:28
¥1,954
0 %
¥1,954
2011/04/14 (Thu) 18:55:31
¥1,024
0 %
¥1,024
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告