お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
Amazon.co.jp
1980年のイエスの『Drama』以来、プログレッシヴロックがこれほどまでに臆面もなく腕前をひけらかそうとしたことはなかった。
つまり、ドリーム・シアターが1992年にリリースした本作は、歌を聴かせるというよりは、卓越した楽器の妙技を聴かせるアルバムなのだ。
ドリーム・シアターは、多くのリスナーにとってはにわか仕立ての騒音でしかないが、絶頂期のラッシュやイエスを聴いて育った筋金入りのプログレッシヴロック・ファンにとっては、1990年代のローファイがはびこる不毛な音楽シーンにあって、時代を逆戻りした輝ける星だった。
そして本作は、そのさりげなく見せつける華麗な指さばきに、アマチュアミュージシャンなら感嘆と絶望が入り混じった思いで(そしてミュージシャンでない者なら、どうしてこんなに果てしなく続く騒々しい音楽をわざわざ作るのだろうかとあっけにとられながら)聴くアルバムだ。
ジョン・ペトルーシのギターワーク(毎秒1つ刻まれる音にはスティーヴ・ヴァイも顔負けだ)だけでは物足りないと感じるなら、マイク・ポートノイのドラム(明らかに肉体的にも心情的にも「マペット・ショー」の?アニマル?をモデルにしている)にひたすら耳を傾ければいい。
ポートノイは、気がふれてしまったニール・ピアートのようにドラムキットを全力で打ち鳴らしながらも、15/8拍子のリズムを完璧に保っている。
だが本当の意味で本作の原動力となっているのは、バンド全体の見事なまでの一体感だ。
ひとつのバンドとして機能した結果、個々のソロをただ単に足し合わせたサウンドをはるかに上回る音楽が生まれているのだ。
プロダクションにおいてもバンド内の民主的なバランスが重要視され、メンバー全員を目立たせている。
それにジェネシスのような英国の軟弱なバンドとはちがって、ドリーム・シアターはヘヴィーメタルのカテゴリーに分類することもできる。
というのも、リスナーのお好みかもしれないどんなプログレッシヴロック・ミュージシャンよりもうまく演奏できるだけでなく、その気になればいつでもメタリカを超えるスラッシュを弾くことができるからだ。
音楽による地獄の断片、あるいは天上の結婚である本作は、何ひとつ新境地を開いているわけではないが、プログレッシヴロック史上に残る金字塔である。
(Mark Walker, Amazon.co.uk)
内容(「CDジャーナル」データベースより)
基本的にはハード・ロック・バンドだが,プログレッシヴな味つけを施し,独自のオリジナルを創立させた彼ら。
今回の新作もハード・プログレの華麗なサウンド空間でバンドの型をアピールしている。
目新しさはないが,期待通りの音なので安心して手が出せる。
商品の説明をすべて表示する
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/05/05 (Sun) 15:07:15
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/05/05 (Sun) 15:07:15
¥764
0 %
¥764
2012/06/28 (Thu) 15:53:46
¥793
0 %
¥793
2012/02/06 (Mon) 21:05:48
¥909
0 %
¥909
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
CD (1992/2/1)
オリジナル盤発売日: 1992/7/7
ディスク枚数: 1
フォーマット: from UK, Import
レーベル: Warner
ASIN: B000002JPA
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品 | |
---|---|
|
広告