お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介
本書は、どんなに複雑で解決が困難だと思われる問題でも、心を開いた対話によって、解決への道筋を見つけることができることを伝えています。
アダム・カヘン氏は、世界的ベストセラー「シンクロニシティー」の著者である、ジョセフ・ジャウォースキー氏と共に、ジェネロンコンサルティングを創立しました。
そして、対話を用いたファシリテーションによって、南アフリカのアパルトヘイト問題や、コロンビアの内戦、アルゼンチンやグアテマラの再建など、数々の世界的な社会問題や国際紛争を解決へと導きました。
本書では、彼が対話の本質を見出していった過程を、豊富な成功例や失敗例を通じて紹介しています。
世界的ベストセラーである本書は、「学習する組織」の第一人者であるピーター・センゲ氏により推薦され、元南アフリカ大統領ネルソン・マンデラ氏からも絶賛されています。
カヘン氏が見出した対話の本質は、国際紛争のみならず、組織の抱える問題、さらには、家庭内の問題にも通ずる普遍的なものです。
また、本書は韓国においては、サムスン経済研究所が選ぶ「経営者への夏休みの推薦図書20選」に選ばれており、世界各国でベストセラーとなっております。
著者について
ジェネロン・コンサルティング社(Generon Consulting)、及びグローバル・リーダーシップ・イニシアチブ(Global Leadership Initiative)の共同設立者。
マギル大学物理学において、(最優秀名誉)理学士号を取得、カリフォルニア大学エネルギー・資源経営学において修士号を取得。
卒業後、パシフィック・ガス・アンド・エレクトリック社、経済協力開発機構(パリ)、応用システム分析国際研究所(ウィーン)、日本エネルギー経済研究所、トロント大学、ブリティッシュ・コロンビア大学、カリフォルニア大学、ウェスタン・ケープ大学で戦略策定や調査研究に携わる。
1990年代初め、ロンドンのロイヤル・ダッチ/シェル社の社会、政治、経済、技術に関するシナリオチームの代表を務め、南アフリカにおける、モン・フルー・シナリオ・プロジェクトに携わる。
それをきっかけに、1993年、上記ジェネロン・コンサルティング社を設立。
世界中で、複数のステークホルダーによる対話やアクションを生み出すプロセスを多数導いている。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2016/01/26 (Tue) 02:20:54
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2016/01/26 (Tue) 02:20:54
¥1,728
0 %
¥1,728
在庫あり。
2009/12/04 (Fri) 13:10:33
¥1,680
0 %
¥1,680
2008/11/13 (Thu) 09:29:07
¥1,680
1 %
¥1,664
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告