お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
出版社/著者からの内容紹介
●マイコンを初めて学習するときどんな教材を選べばよいか悩みませんか? これは、?私でもわかる教材かな??と、迷いますね。
また初心者でなくても、マイコンは「いまいちピンとこないんだよね」と、
思っている人が多いのではありませんか? 数あるマイコンの中でも入門に適していると言われるPICマイコンにしても
すんなりといかないですね。
確かに、マイコン制御をマスターするには色々なこと理解する必要があります。
たとえば、基本的な電子回路の知識を初めとして、マイコンのレジスター構
造や、
モータ・LED・センサなど入出力機器インタフェース等のハードウェア知識。
C言語やアセンブリー言語などプログラミングのソフトウェア知識も必須です。
初めての人には本当にハードルが高いのも当然といえますね。
この教材は、PICマイコンが初めての人、さらにC言語も初めて学習する人を対
象に、
PICマイコン制御の基本知識を習得していただくために開発しました。
皆さんにとって心強いのはテキストの内容でしょう。
写真やイラストをふんだんに活用して初心者にもわかりやすいイラストデザイン
編集です。
さらに、?興味関心を抱かせる?ために課題解決型の構成展開。
しかも、ボリュームは「PIC入門C言語編」のテキストは223ページで見やすいフ
ルカラーです。
●目次
01 PICマイコンとは
02 PICの開発環境
03 MPLAB IDEのインストール
04 PIC C lite のインストール
05 USB ドライバのインストール
06 PICpro のインストール
07 PIC の基本回路
08 スイッチで消灯
09 動作を逆に
10 4つの点灯
11 スイッチで操作
12 スイッチで「switch」
13 LED の点滅
14 関数とサブルーチン
15 サブルーチンの作成
16 ネオンサイン
17 変数
18 ネオンサイン(その2)
19 ポインタ
20 タイマ0で点滅
21 カウンタとチャタリング
22 点滅の周期変更
23 構造体
24 ブザー回路
25 DC モータ回転
26 外部割込み
27 PORT RB 割込み
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/12/15 (Sat) 22:55:24
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/12/15 (Sat) 22:55:24
¥1,970
0 %
¥1,970
2012/03/09 (Fri) 07:59:50
¥28,350
0 %
¥28,350
2012/02/03 (Fri) 20:06:01
¥28,347
0 %
¥28,347
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告