お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介
ネイティブ・スピーカーがよく使うフレーズを、英語を教えるネイティブの視点から集めました。
日常生活や映画、テレビドラマなどの中で飛び交うような「生きた英会話力」が身につきます。
《はじめに》
本書は、語研ネイティブ英語シリーズの第7弾です。
ネイティブスピーカーのように話したいと願う英語学習者のために、ネイティブスピーカーの日常生活で交わされる612のオーセンティックな(本物の)アメリカ英語のフレーズを、さまざまな機能・概念・場面別にまとめ、シンプルなダイアローグとともに紹介しています。
第1弾の小林敏彦著『ネイティブが話す【英単語・イディオム・決まり文句】』の発行(1996年8月)から丸10年を経ました。
中には中国語や韓国語に翻訳され現地で発行されたものもあり、多くの読者からの支持を得てきました。
これまでは英語を学習するノン・ネイティブの視点からフレーズを収集してきましたが、今回は英語を教えるネイティブの視点から収集し紹介したものです。
ネイティブの日常生活や米国の映画、テレビドラマなどの中で頻繁に飛び交う、まさにオーセンティックなフレーズばかりを、既刊のネイティブ・シリーズに掲載したキーフレーズとの重複を避けて厳選しています。
本書を活用した具体的な学習目標を設定したら、「覚えたらすぐ使う」を基本に、英語力を強化する機会を積極的に生み出し最大限に活用しましょう。
通勤・通学時は常に本書を携帯し、機会あるごとに電車やバス、喫茶店や公園で広げては目を通し、付属CDも何度も聞いてください。
マイカーで通勤されている方は運転しながらCDをかけて聞き流したり、シャドイングをしてみてはいかがでしょか。
・・・
内容(「MARC」データベースより)
ネイティブにはよく使われるけれど、ノン・ネイティブにはあまり使われていない日常英会話フレーズを600集めました。
ネイティブの日常生活や映画、テレビドラマなどから飛び出したような、生きた英会話力が身につきます。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2011/12/03 (Sat) 04:09:51
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2010/01/26 (Tue) 01:05:55
¥1,680
0 %
¥1,680
2009/08/26 (Wed) 09:11:35
¥1,680
1 %
¥1,664
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告