お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
日経BP企画
セキュアプログラミング
セキュアなアプリケーション・ソフトを開発するための方法論を,アーキテクチャ,設計,実装,テスト,運用というウォーターフォール・モデルで解説している。
具体的なセキュリティ・ホール事例を織り交ぜつつ,セキュアな開発手法に必要なエッセンスを説いている。
即物的なコードのサンプルは盛り込んでおらず,ページ数は200ページ強と薄め。
「安全なシステムの構築は,失敗を犯してきたエンジニアが手がけるべきではない」という著者の警句を胸に,絶えず読み返して心に留める読み方が適している。
(日経バイト 2004/07/01 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
出版社/著者からの内容紹介
セキュアプログラミングを実践する際に注意すべきポイントを、アーキテクチャ、設計、実装、テスト、運用という開発プロジェクトのライフサイクルに沿って示します。
本当にセキュアなアプリケーションは、技術者だけでは開発できません。
そこには、技術的な問題以外に経済的な問題や心理的な問題も存在します。
本書では、過去に起こったインシデントとそこから学ぶべき教訓をあげながら解説するので、セキュアなシステムやアプリケーションの重要性およびセキュアプログラミングの手法をだれもが容易に理解できるでしょう。
つまり、アプリケーション開発という例を扱いながら、セキュリティという考え方を知る本でもあります。
技術者のみならず学生から経営者まですべの人に読んでほしい一冊です。
商品の説明をすべて表示する
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/11/12 (Mon) 05:31:08
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2012/11/12 (Mon) 05:31:08
¥849
0 %
¥849
2011/12/02 (Fri) 15:03:39
¥390
0 %
¥390
2011/06/01 (Wed) 12:26:31
¥450
0 %
¥450
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告