お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
Amazon.co.jp
ある程度大規模なネットワークの監視・管理ともなればトラブルシューティングの技術は非常に重要なものとなる。
多くの場合できるだけ短時間で適切な処理を行う必要があるからだ。
これらの作業を確実にこなすためには便利なツール群を使いこなしていくことが近道となる。
本書はネットワークの解析やトラブルシューティングに使われるツール群を解説したものだ。
Unixの汎用的なツールを重点的に取り扱っており、環境に左右されないツールが優先的に紹介されている。
Unixに標準で付いているユーティリティ、接続性を確かめるPingとそのバリエーション、パスの特性を見るtracerouteやパフォーマンスを見るためのツールの紹介、tcpdumpとetherealによるパケットキャプチャ、nmapやarpwatchによるデバイス検出とマッピング、そしてSNMPでのデバイスモニタリング、ntopとmrtgによるパフォーマンス測定といった項目が扱われている。
そのほかにも低レベルの接続プロトコルの動作を調べるためのツールや特定のアプリケーションの動作を調べるためのツールなども紹介されている。
各種ツールの使い方とそれによって得られる情報、対処の仕方などを解説しており、ある程度ネットワーク管理の経験がある人は興味のある部分のみを参照することができるし、トラブルシューティングについての一般的な技術や戦略についても触れているのでネットワーク管理の経験が浅い人でも利用できるだろう。
独自にツールを探し出して使っている管理者も本書を利用することで新たに有益な情報が得られるだろう。
ネットワーク管理者におすすめの1冊である。
(斎藤牧人)
日経BP企画
ネットワークトラブルシューティングツール Help for network administrators
ネットワークのトラブル・シューティングに関する書。
トラブル解決に必要な情報を収集するツールの利用方法をまとめた。
主に,フリーで入手可能なUNIXのツールについて解説した。
pingなどの接続性テスト・ツール,tracerouteなどのネットワーク・パスの検出ツール,tcpdumpなどのパケット・キャプチャを行うツール,デバイスを検出するツール,SNMPを利用してデバイスを監視するツール,パフォーマンス計測ツール――などを取り上げた。
(日経オープンシステム 2002/06/01 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
商品の説明をすべて表示する
商品ジャンル
本 ≫ コンピュータ・IT ≫ ネットワーク
商品名
最終調査日時
2017/08/15 (Tue) 00:19:23
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2017/08/15 (Tue) 00:19:23
¥4,920
0 %
¥4,920
2012/01/29 (Sun) 11:23:23
¥999
0 %
¥999
2009/10/07 (Wed) 00:00:23
¥4,095
0 %
¥4,095
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告