ばいちょ(売価調査)、価格比較とネットでのお買い物を楽に

Bar
お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)

商品の説明
リベラルたちの背信
米国大統領選挙を間近に控え、共和党と民主党両陣営による舌戦は過激さを増している。
テロとの戦いやイラク戦争の是非を問う論争においては、ともすれば「積極的な保守派(共和党)は’悪’で、反戦平和を訴えるリベラル(民主党)は’善’」という対立図式を描く米国民が少なからず存在する。
我が国においてもそうしたイメージを持つ人は多いようだ。
共和党保守陣営の論客として名高いアン・コールター氏は、そうしたイメージに真っ向から異を唱える。
歴史を検証すれば、米国民だけでなく世界の民を戦乱と秩序崩壊に導いてきたのは、伝統的なリベラル一派であると主張している。
コールター氏は、「リベラル派、特に急進左派の反米主義者には愛国心のかけらもなく、米国を内側から崩そうともくろんでいる」とまで言い切る。
共産主義に傾倒した歴史や親欧州的な政治姿勢に痛烈な批判を浴びせかけるとともに、さらに彼らの根底には自らを「神」と信じて覇権を握ろうとする傲慢な姿勢があると指摘する。
米国史の汚点として語られることが多い1950年代の「赤狩り」の主役、マッカーシー元上院議員の行為はむしろ誇るべきものだと言い、名誉回復を訴える。
現在の米国を多角的に解読するうえで参考になり得る1冊だ。

(日経ビジネス 2004/10/25 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
出版社/著者からの内容紹介
米保守派きっての論客が、共産主義に宥和策をとりつづけ危機を拡大させたとして歴代民主党政権を批判。
マッカーシーを高く評価し熱い論議を呼んだ刺激的論争の書。

商品の説明をすべて表示する

お店
アマゾン (amazon)
お店の商品コード
479421345X
JANコード
-
メーカー
アン コールター

お店の、この商品ページへ直行
商品ジャンル

商品名
商品検索
 商品名 ※スペース区切りで複数キーワード(and・絞り込み)可
検索オプション検索オプションを展開する検索オプションをたたむ
 JANコード(バーコード)
  お店のコード
【取得NG】(売切れ?)のものを表示
※「しない」を選択すると、掲載落ち(売切れ)と思われる商品は表示しません。
検索の対象にするお店
店舗を選択しない結果に含めたいお店にチェックをつけてください。
全てOFFにしたり、10店より多く選択すると全店が対象となります。
ioPLAZA
アイリスプラザ
アニメイト
アマゾン
あみあみ
eカシオ
イーカプコン
ECカレント
イオンショップ
イシバシ楽器
イトーヨーカドー
NTT-X
エレコム
オフィスデポ
OLYMPUS
キタムラ
Qoo10
K’sデンキ
コジマ
サンワ
ジャパネットたかた
ジュリアインテリア
セブンネット
ソフマップ
たのめーる
タミヤショップ
タンタン
ツクモ
DMM
DCM
デンマート
トイザらス
ドスパラ
ナチュラム
日本文化センター
nojima
パソコン工房
PCワンズ
ビックカメラ
ブラザー
フルイチ
プレミアムバンダイ
PREMOA
ベスト電器
ムラウチ
ムラウチ
Yamagaiwa
ヤマダ電機
東急ハンズ
条件クリア
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
このお店の商品コード類似品
類似した商品が見つかりません。