お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介
 金ちゃんvs大リーグ 開戦!
 カーブをマスターした金太郎が、海を越えてやってきた強豪チームに挑戦する!! 引退したはずの桃太郎が電撃復帰!? 【あらすじ】
 投手陣の崩壊で台所の厳しいジャイアンツ。
そこで、強肩で鳴らす外野手の金太郎に白羽の矢が立った!はりきってピッチャーに挑戦する金ちゃんだったが、単調な投球では威力のある直球も活かせず、しだいに黒星ばかりに……。
怪我の功名でマスターしたカーブもペナントが終わってしまい、どうにもうまくいかない。
すっかり落ち込んでしまった金・クロコンビだったが、サンフランシスコ・ジャイアンツとの試合があることを思い出し猛ハッスル!切れのあるカーブで大リーガーからたくさんの三振を奪う大活躍だ。
その年のシーズンオフ、以前おじいさんの病気の看病のため、引退した桃太郎の復帰話が持ち上がるが……。
 【解説】
 寺田ヒロオという漫画家は何者だろう。
『まんが道』に登場するトキワ荘の頼れる兄貴「テラさん」。
漫画界の流れに苦悩し自ら筆を折った孤高の存在。
どちらも正解だが、答はもう一つある――。
 子ども達のことを第一に考え、その健筆を奮った人だ。
 マンガショップはその想いを甦らせるべく本作『スポーツマン金太郎』を皮切りに、今ではもう読むことができないテラさんの作品を定期刊行していく。
テラさんは藤子不二雄A、藤子・F・不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、鈴木伸一らと漫画界の発展に貢献した伝説の漫画家だが、往年のファンだけでなく『まんが道』のテラさんしか知らない方にも肩肘張らずに読んで頂きたい。
テラさんの漫画は、今となっては貴重な誰もが楽しめる、つまり「正しい漫画」だからだ。
 『スポーツマン金太郎』は2009年に50周年を迎えた「少年サンデー」の創刊号から5年もの長きにわたり連載された野球漫画の金字塔だ。
御伽噺のヒーロー、金太郎と桃太郎がそれぞれ巨人と西鉄に入団。
持ち前の超人パワーで王、長嶋、金田といった実在選手達と夢の対決を繰り広げる展開とスポ根とは一味違う健やかなタッチが支持され第一回講談社児童まんが賞も受賞している。
 今回の復刊は「少年サンデー」に連載された全239話と別冊に掲載された読み切り全12話を収録した初の完全版(全9巻)だ。
まさに全集の第一弾に相応しい作品といえるだろう。
 
 著者について
 昭和6年8月4日新潟県巻町生まれ。
電電公社(現:NTT)に就職するが漫画家への夢を捨てきれず、昭和28年に上京。
同年「漫画少年」での 掲載からキャリアをスタートさせる。
昭和32年6月まで東京椎名町のアパート「トキワ荘」で暮らし、若い漫画家たちと交流を深め、藤子不二雄氏らとともに?新漫画党?を結成。
日本漫画界の発展に貢献した。
代表作は『背番号0』『スポーツマン佐助』『スポーツマン金太郎』『もうれつ先生』『暗闇五段』など多数。
平成4年永眠。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2011/11/13 (Sun)  21:59:21
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2009/08/26 (Wed)  21:11:38
¥1,890
0 %
¥1,890
1970/01/01 (Thu)  00:00:00
¥0
0 %
¥0
1970/01/01 (Thu)  00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
  
  商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
  コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告
					
			
	![【クリックでお店のこの商品のページへ】スポーツマン金太郎〔完全版〕 第一章【下】 (マンガショップシリーズ 296) [コミック]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/6158g00Qv%2BL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA240_SH20_OU09_.jpg)


