お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
出版社/著者からの内容紹介
「持込法令集づくり」にポイントを絞った新発想の受験書。
過去20年間の法規科目の全問題を、選択肢毎に1問1答化して、学習効率を高まるように整理して配列し直した。
さらに法令の項目別に解答・解説を加えた。
問題を解きながら線を引き、内容を理解していくという、独学合格者たちのノウハウ公開。
近年の新傾向問題も増補した。
著者からのコメント
●ウラ指導って何?
私達自身が受験生であった平成11年当時,「一級建築士試験は,資格の専門学校等に通わないと合格することができない!」という認識が当たり前のものでした.けれども,受験仲間同士で協力し合えば,独学でも必ず合格できるのではないかと私達は考え始めました.しかしながら,学科試験に求められる建築的知識は,私達の想像以上に膨大なものであることに気づき,結局,自分達の力を合わせただけでは,合格をつかみとることは難しいという結論に至りました.
そこで,インターネット上にホームページを開き,全国の受験生へ向けて,「一緒に勉強しませんか?」と呼びかけてみることにしました.それが,「ウラ指導」の始まりです.
その結果,建築行政関係者,組織事務所に勤めている設計者や,大手ゼネコンの現場監督,超高層建築物等が専門の構造設計者,設備設計者,職人,ハウスメーカーや建築材料の研究機関,ディベロッパーに勤務する者等,様々な形で建築業界に携わっている全国の受験仲間達と知り合うことができたのです.そういった全国の受験仲間達と協力し,自分達の知識を共有し,補い合うことで全員合格を果たすことができたのです.
もし,インターネットという世界が今日ほど普及していなかったならば,私達は,一生,巡り合うことはありませんでした.また,そこで培われたネットワークの輪は,今でも全国に広がり続けています. ●現在のウラ指導
これまで,ウラ指導のホームページにある掲示板では,質問の記事が投稿された際には,説明できる人が答えるという環境が形成されてきました.他人の疑問点に答えるという行為は,答える側にとっても大変有効な学習方法の1つでもあるのです.なお,本書に収録されている内容等について,疑問点が生じた場合には,下記のアドレスにメールで質問してください(ウラ指導では,いただいたメール等を利用した営業活動は,一切,行いません.全て,知人からの紹介や口コミによるものです). ●ウラ指導が提案する効率的学習法
ウラ指導では,札幌・東京・大阪・福山(広島)・博多の各都市で講習会を開催し,受験生と直接向きあう機会を大切にしてきました.また,ウラ指導には,受験生達からの生の声が全国から寄せられます.当然,合格のためのノウハウも年を重ねるごとに,大きくパワーアップしながら蓄積されていきます.
そこで,ウラ指導では,毎年,その年の合格者達と共に,効率的な学習方法の検証を行い,その内容を「合格理論(面白いほど勝てる合格方程式)」として一般公開しています.また,「合格理論」をもとに,その年の学科試験問題で実際に何点とれたのか? についての分析結果もデータとして公開してありますので,ぜひ一度,ご覧になってください. ●ウラ指導での活動を振り返って
ウラ指導を運営し続けてきたことで,一級建築士試験のみならず建築に関するあらゆる知識について,分からないことや,調べ切れないことが一切なくなりました.全国に存在するメンバーの誰かが必ず答えを出せるからです.それは,試験という枠を飛び越えて,実務的にも非常に役立っております.私達は,受験生の皆さんを合格へと導いていくと共に,建築的知識を学ぶことの楽しさや,追求することの面白さについてもお伝えしていきたいと考えております.
ウラ指導活動を辞めようと思ったことは,これまで何度もありました.毎日24時間,メールや掲示板で受験生からの質問に追われながらも,札幌・東京・大阪・福山(広島)・博多に出向いて生講義を行い,建築に係るあらゆる法改正情報や,建築業界の動向を常に分析・把握し続けていかねばなりません.実際に,辞めていった運営メンバーも少なくありません.
それでも,今日まで,ウラ指導を継続してこられたのは,利用者である受験生達からの力添えと支持があったからこそです.ウラ指導発行メールマガジンの読者数は,年間6000名を超え,1日のアクセス数も多い日には,1万件を超えるようになりました.たとえ,インターネット上のツナガリであったとしても,合格という共通の目的に向かって1年間戦い抜くと,強い絆のようなものが芽生えてきます.
ウラ指導というホームページは,そういった多くの絆に支えられながら成り立っています.これまで,ウラ指導を支え続けて頂いた多くの受験戦士達に,この場を借りて,あらためてお礼を申し上げると共に,より一層の建築士受験環境の健全化を目指し続けていくことをここに誓います.
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2013/05/04 (Sat) 20:21:27
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2013/05/04 (Sat) 20:21:27
¥481
0 %
¥481
2012/06/13 (Wed) 02:54:40
¥1,182
0 %
¥1,182
2012/02/06 (Mon) 04:26:34
¥547
0 %
¥547
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告