お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介
知恵とスキルを磨いて生き残れ!小飼弾が教える格差時代の成功術。
【著者からのメッセージ】あなたは、自分という会社の社長で筆頭株主
仕事がない、給料が安い、休みが少ない、人付き合いに疲れる、恋人ができない、やりたいことが見つからない、老後が心配……。
世界でもまれな、豊かで安全なはずの国、日本では大勢の人が今日もため息をつきながら生きています。
いったいなぜなのでしょう。
政治家が無策だから? 教育がなっていないから? 大企業が搾取するから?
なるほど、どれにも一理あります。
だからと言って、あなたが今すぐ政治や社会をどうにかできるわけではないでしょう。
まず、あなた自身ができることから始めてみませんか。
そもそも、あなたがうまくいっていないのは「なぜ」か、真剣に問うてみたことがありますか。
本当に問題なのは、いったい何なのでしょう。
それを考えるのは、非常に難しそうです。
テレビや新聞を見ているといろいろなことがわかったような気にはなりますが、そこにあるのはあなたの「なぜ」に対する答えではありません。
実は、考えるためのヒントは「会社」にあります。
会社の経営がうまくいかなくなった時、経営者はまずどうしますか。
現状分析に必要なさまざまなデータを集め、問題を洗い出し、対策を練るでしょう。
個人でもまったく同じことが言えます。
自分に関する正確なデータを集め、それを元に対策を考えるというプロセスが肝要です。
その時に、会計で使われるバランスシート(貸借対照表)の考え方が非常に役立ちます。
金銭面での収支が明確になるだけでなく、自分の価値を向上させる手がかりとなるのです。
この本では、バランスシートに基づいて世界をヒト、モノ、カネという3つの要素に分けて考えます。
実体のあるモノを、人間の知恵(ヒト)によって活かし、カネという価値を生み出しているというわけです。
このように世界を定量的に捉えることで、自分の問題点や取るべき行動がすっきりと見えてくることでしょう。
みなさん1人1人は、自分という「会社」の社長で、かつ筆頭株主です。
人生の負債を減らして利益を上げ、上手に自分を経営していきましょう。
著者について
【著者プロフィール】
小飼 弾(こがい だん)
投資家/プログラマー/ブロガー。
株式会社オンザエッヂ(現ライブドア)上場時の取締役最高技術責任者(CTO)を務めた。
カリフォルニア大学バークレー校中退という名の中卒。
近著に『小飼弾のアルファギークに逢ってきた』(技術評論社)がある。
続きは「小飼弾」で検索!
山路達也(やまじ たつや)
三重県出身。
雑誌編集者を経て、フリーランスのITジャーナリスト、編集者として独立。
ネットカルチャー・IT系解説記事などで活動中。
著書に『ウェブログのアイデア!』(共著、アスペクト)、『進化するケータイの科学』(ソフトバンククリエイティブ)など。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2012/01/23 (Mon) 07:48:18
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2009/10/06 (Tue) 23:16:07
¥1,500
0 %
¥1,500
2008/11/03 (Mon) 14:08:48
¥1,500
1 %
¥1,485
1970/01/01 (Thu) 00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告