お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容紹介
「子どもが箸をもてないから、なんとかしてくれ」と教師にクレームをつける親、「先生の性格が暗すぎるから」と保護者会で担任教師を糾弾する親、忘れ物を届けるふりをして教室に盗聴器をしかける親、「子どもがまずいと言っている」からと給食費を払わない親……。
いま、日本の学校では、モンスターペアレントと呼ばれる親が猛威をふるっています。
もちろん彼女、彼らは自分のことをモンスターペアレントだなんて思わず、ただひたすら子どものためを思って、学校や教師にぶつかってきます。
そのせいで、多くの教師が追い込まれ、退職を余儀なくされています。
中にはうつ病になり、自ら命を絶つ教師さえ出てきています。
子ども思いの親が、なぜモンスターと化したのか、なぜそれほどまでに教師を追い込むのか。
その解決策はあるのかーー。
多くの教師、生徒のカウンセリングを続ける「悩める教師を支える会」代表の諸富祥彦氏が、増殖するモンスターペアレントの?惨状?を分析し、だれもがモンスターになりうる可能性を指摘し、最終的には子どもの心を守る方法を考えます。
そう、親バカとバカ親、つまりモンスターペアレントは紙一重なのです。
著者について
【著者プロフィール】諸富祥彦(もろとみ・よしひこ)/明治大学文学部教授
1963年生まれ。
筑波大学卒。
同大学院博士課程修了。
英国イーストアングリア大学、米国トランスパーソナル心理学研究所客員研究員などを経て、現職。
教育学博士、臨床心理士、日本カウンセリング学会認定カウンセラー、「悩める教師を支える会」代表。
おもな著書に『生きるのがつらい。
』(平凡社新書)、『友だち100人できません』(アスペクト刊)、『子どもより親が怖い』(青春新書)ほか。
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2011/12/25 (Sun) 19:54:13
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2010/01/04 (Mon) 21:15:27
¥1,260
0 %
¥1,260
2009/08/26 (Wed) 11:51:00
¥1,260
1 %
¥1,248
2008/01/20 (Sun) 10:24:41
¥1,260
1 %
¥1,248
ギフト包装を利用できます。
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
単行本: 140ページ
出版社: アスペクト (2007/12/22)
ISBN-10: 4757214219
ISBN-13: 978-4757214217
発売日: 2007/12/22
商品の寸法: 18.8 x 13 x 2.2 cm
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告