お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
内容(「BOOK」データベースより)
労働市場は自由化すべきか、規制が必要か?性別役割分業意識の壁は崩せるか?効率性を重視する発想の功罪は?女性を活用できる人事・労務管理とは?―ワーク・ライフ・バランス実現の道筋を論争スタイルで解明。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山口 一男
シカゴ大学ハンナ・ホルボーン・グレイ記念特別社会学教授/経済産業研究所(RIETI)客員研究員。
1971年東京大学理学部卒業後、総理府勤務(1971‐1978年)、シカゴ大学社会学博士号取得(1981年)、コロンビア大学公共衛生大学院助教授(1983‐1985年)、カリフォルニア大学ロサンジェルス校社会学部助教授及び准教授(1985‐1991年)、を経て1991年よりシカゴ大学教授。
2003年よりRIETI客員研究員
樋口 美雄
慶應義塾大学商学部教授。
1975年慶應義塾大学商学部卒業。
1980年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了、博士号(商学)取得。
米国コロンビア大学経済学部客員研究員(1985‐1987)を経て、1991年より現職。
内閣府経済財政諮問会議「労働市場改革専門調査会」委員、内閣府「子どもと家族を応援する日本重点戦略会議」委員などを兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2015/08/17 (Mon) 21:55:22
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2015/08/17 (Mon) 21:55:22
¥2,592
0 %
¥2,592
2010/01/02 (Sat) 22:44:19
¥2,520
0 %
¥2,520
2008/12/30 (Tue) 19:15:39
¥2,520
1 %
¥2,495
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告