お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
出版社 / 著者からの内容紹介
 プラモデル界の覇者ガンダム!!
 その「らせん進化」とは?
 誕生以来25年の軌跡を追う
 〈主な内容〉
 【ガンプラ前史】
 世界初のプラモデルと日本
 サンダーバードのリアルさ
 【ガンダム登場前夜】
 ロボットアニメと超合金
 宇宙戦艦ヤマトが作った下地
 【ガンダム登場】
 ガンプラという新天地
 モビルスーツとH.C.M
 【ガンダムの進化と深化】
 ガレージキットの時代
 SDガンダムの貢献
 【ハイクオリティーの時代へ】
 パーフェクトグレードという到達点
 【21世紀を超えて】
 とまらない「らせん進化」
 etc. 
 登場以来四半世紀、プラモデル界の王者として君臨し続ける最強のガンダム模型(モデル)--〈ガンプラ〉は、なぜ、人々を熱中させるのか? 昭和三十年代、国産初のプラモデルを世に送り出した玩具・模型業界は、やがてテレビが次々に生み出すヒーロー、キャラクターと連動して急発展を遂げた。
サンダーバード、仮面ライダー、マジンガーZ、宇宙戦艦ヤマト・・・・・・そして誕生した『機動戦士ガンダム』とガンプラ。
その着脱交換可能なモビルスーツというメカは、たちまち少年たちを虜にした。
アニメと併走しつ、ついに親子二代のファンを獲得したガンプラは今なお「らせん進化」を続ける・・・・・・。
サブカルチャー界の鬼才が放つマニア必携の画期的ガンプラ年代記(クロニクル)!
商品ジャンル
本 ≫ 科学・テクノロジー ≫ 科学読み物
商品名
最終調査日時
2019/06/14 (Fri)  02:04:46
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2015/07/05 (Sun)  02:05:01
¥799
0 %
¥799
2008/11/17 (Mon)  08:14:32
¥777
0 %
¥777
1970/01/01 (Thu)  00:00:00
¥0
0 %
¥0
サイト内キーワード検索
  
  商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
  コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告
					
			
	


