お店のコメント(スペック情報を含む場合もあり)
出版社/著者からの内容紹介
「日本テレビ放送網」----なぜ日本テレビの社名は「放送網」と
なっているのか?
「網」の字にはどんな意味があるのか?
その理由は設立時の秘密にある。
実は日本へのテレビの導入は米国による情報戦の一環だった。
テレビ放送網は、
そのまま「反共の防波堤」であり、さらに軍事通信網にもなるはずだったのであ
る。
「テレビの父」である正力松太郎のテレビ構想は、アメリカ側にたくみに利用さ
れたものに過ぎない。
CIAは正力に「ポダム」という暗号名まで付けていたので
ある。
著者がアメリカ公文書館で発見した474ページに及ぶ「CIA正力ファイル」
----。
そこには、CIAが極秘に正力を支援する作戦の全貌が記録されていた!日
米で蠢くCIA、政治家、ジャパン・ロビー、官僚、そして諜報関係者・・・・・・。
日本へのテレビ導入はアメリカの外交、軍事、政治、情報における世界戦略の
パーツの一つだった。
内容(「BOOK」データベースより)
474ページに及ぶ「CIA正力ファイル」―。
そこには、CIAが極秘に正力を支援する作戦の全貌が記録されていた!日本へのテレビ導入はアメリカの外交、軍事、政治、情報における世界戦略のパーツの一つだったのである。
暗号名PODAM=正力松太郎。
新資料で解き明かす「アメリカ対日心理戦」の深層。
商品の説明をすべて表示する
商品ジャンル
商品名
最終調査日時
2016/03/13 (Sun) 10:06:58
価格の変動(直近3回 : ¥0は未調査回)
取得日時
販売価格
ポイント
実質価格
在庫状態
2016/03/13 (Sun) 10:06:58
¥720
0 %
¥720
2012/11/03 (Sat) 17:26:30
¥200
0 %
¥200
2012/03/04 (Sun) 09:38:25
¥530
0 %
¥530
スペック情報(お店のコメントを含む場合もあり)
単行本: 336ページ
出版社: 新潮社 (2006/10/17)
ISBN-10: 4103022310
ISBN-13: 978-4103022312
発売日: 2006/10/17
商品の寸法: 19.2 x 14 x 2.2 cm
サイト内キーワード検索
商品名の検索は通常の商品検索ボックスで。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
コメントやスペックなどから検索したい場合はこちらから。
広告